本気で片づける!

一緒に。

ようこそ!
すっきり暮らす研究会は、片づけたい方を応援するコミュニティです。

「ひとりで片づけに悩まないでほしい」

その思いから、すっきり暮らす研究会を発足しました。

すっきり暮らす研究会は、整理収納の知識を広め、コミュニティ交流を通じて、
すっきり快適な住環境を応援する小田原市市民活動団体です。

活動していること

片づけや整理収納についての知識を深めるため、交流センターを拠点として座談会や勉強会を定期的に開催し、コミュニティ活動を行っています。

仲間との交流

同じ目標を持つ仲間と共に、リラックスしながら楽しく座談会。

多種に学ぶ

整理収納の基本から応用まで、自分でも実践できるスキルを学びます。

地域へ広げる

小田原市と協働事業も行ない、シニアの住環境見直しプロジェクトも推進。

参加するメリット

しっかり学べて実践できる

定期的な勉強会を通じて、楽しみながら整理収納の知識やスキルをしっかり身につけ、自宅で実践できます。

仲間との交流で続けられる

仲間と情報を共有し合い、互いにサポートしながら進められます。モチベーションを高め、継続の力となります。

シニアの住環境サポート

高齢者が安全で快適に暮らせるよう、住環境の見直しをサポート。実家の片づけにも対応しています。

部屋がすっきり、心もすっきり

はじめまして。「すっきり暮らす研究会」会長の牧野有紀子です。
片づけや整理収納に悩む方をサポートしたいという強い思いで、このコミュニティを立ち上げました。

私たちの研究会では、片づけが苦手な方やシンプルライフに興味がある方々が集まり、座談会や勉強会を通じて、実践的で効果的な整理収納スキルを身につけ、互いに楽しく成長できる場を提供しています。

迷っているなら、今こそ一歩踏み出しませんか?
ぜひ一緒に学び、挑戦し、すっきりとした理想の暮らしを手に入れましょう。

会員の声

“知らなかった情報があるのではないかと思い、入会しました。定期的に会員同士お会いして、いろいろな話が聞けるのが楽しいです。最近は写真の整理が終わりました。”
Kさん
“無駄な物を整理し、すっきり暮らしたいと思ってこの会に入りました。座談会で出会った人たちとの様々な話が役に立っています。今は実家の片づけに取り組んでいます。”
Mさん
“片づけがずっと気になっていたので、自分の生活に変化を起こしたい、また、片づけに興味を持った方々との交流も楽しみたいと思い入会しました。片づけに関しての知識が広がり、片づけをやろう!と背中を押してもらっています。”
Tさん
“何かのきっかけがないと自分は動かないので、入会したら頑張れるかなと思いました。同じ考えの方もいるので、話をしていて毎回楽しいです。リビングがだいぶ片づけられました。”
Aさん
error: Content is protected !!
上部へスクロール