すっきり暮らす研究会について

About

すっきり暮らす研究会とは

2017年に小田原市市民活動団体「すっきり暮らす研究会」を発足しました。

私たちは、片づけや整理収納に悩む方々を支援するため、定期的に座談会や勉強会を開催し、実践的なスキルや知識を楽しく共有しています。

また、参加者同士がアイデアや工夫を分かち合いながら交流できる、あたたかくリラックスできる場づくりを大切にしています。

「片づけや整理収納を通じて、暮らしに笑顔を増やそう!」という想いを胸に、コミュニティの連携を促進しながら、シンプルで快適なインテリアの提案やシニアの住環境見直し支援など、多彩な取り組みを展開しています。

これにより、整理収納がもたらす心の安らぎを、より多くの人々に届けたいと考えています。

すっきり暮らす研究会は、誰もがすっきり心地よく、安心して暮らせる社会を目指し、皆さまと共に歩み続けます。

参加するメリット

01.

分かる

専門家から効率的な整理収納方法やコツなど、しっかり習得できる。

02.

仲間ができる

コミュニティの仲間と交流し、励まし合いながら目標を達成。

03.

実践できる

実用的な整理収納法やインテリアを取り入れ、日常生活をより快適に。

04.

モチベーション維持

ひとりじゃないから続けられる。
モチベーション維持をサポート。

05.

相談できる

分からないことを気軽に相談できる。プロのアドバイスで悩みが解決。

06.

シニアの住環境支援

シニアの住環境対策にも対応。
実家の片づけのコツなども伝授。

すっきり暮らす研究会の目指すこと

片づけを楽しく、
自分らしい住まいづくりを

私たちは、整理収納を通じて、自分らしい住まいづくりの楽しさを提案し、ストレスフリーで心地よい生活空間を共に創り上げます。

高齢者を含むすべての方に向け、生活の質を高める調和の取れたライフスタイルを提案しながら、安心して暮らせる住環境を実現します。

また、地域社会と連携し、コミュニティの成長を支援しながら、持続可能な未来の創造に貢献します。

ごあいさつ

はじめまして。「すっきり暮らす研究会」の会長、牧野有紀子です。
このコミュニティは、片づけに悩む方々を応援し、整理収納に興味のある皆さんが楽しく学び合いながら、すっきり快適な生活空間を目指す場としてスタートしました。

私は、整理収納アドバイザーと建築士の資格を活かし、これまで多くの方々の「心地よい暮らし」のサポートしてまいりました。片づけが苦手な方でも、少しずつコツを学ぶことで、無理なく実践できるようになります。

私たちのモットーは「部屋も、心もすっきりシンプルに」。
仲間と一緒に整理収納の楽しさを発見し、自分らしい快適な暮らしを作り上げていきましょう。

これから、皆さんと一緒に歩んでいけることを、心から楽しみにしています!
それでは一緒に、第一歩を踏み出しましょう!

error: Content is protected !!
上部へスクロール